キャンプ場へ・・・男山レクリエーションセンターと、恩地食品工場見学編

LINEで送る
Pocket

8/6~8/9 の3泊4日で「伊丹市立野外活動センター」と、「男山レクリエーションセンター」へ行ってきました。

キャンプ場へ・・・伊丹市立野外活動センター編 の続きです。

 

3日目は、男山レクリエーションセンターへ宿泊

伊丹市立野外活動センターを後にして、道の駅「いながわ」と「能勢くりの郷」で地場産の新鮮野菜をたくさん買い込んだ我が家は、最後の宿泊地・京都府八幡市にある「男山レクリエーションセンター」に向かいます。

今回「男山レクリエーションセンター」は初めて利用です。

何故こちらを利用することになったかというと、実は、最終日の8/9に恩地食品・京都工場見学会へ私と次女が参加することになり、それに一番便利だったのが「男山レクリエーションセンター」だったからです。

この「男山レクリエーションセンター」は、簡単に説明しますと街中にある山上の公園で、住宅街を抜けて上って行った先にあります。

ロッジやキャビン、もちろん貸出し用テントも完備。

ただ、「男山レクリエーションセンター」内では、BBQコンロやカセットコンロ、花火等の火気類は一切持ち込み禁止です。炭火調理は出来ません。

一般的なキャンプ場とは違って、食事場の各テーブルにガス栓が引いてあるので、ガスコンロやBBQコンロ(鉄板付きコンロ)を借りて調理をします。

京阪八幡市駅からも近く、食材さえ持って行けば、日帰りでお手軽にBBQが楽しめるのでとても便利です。

 

「丸ごとトマトご飯」ふたたび

さて、最終日なので「のんびり過ごしましょう。」ということで、一口コンロを1台借りて、仕入れてきた野菜を使いダッチオーブンで「丸ごとトマトご飯」を作ります。

 「最終日も丸ごとトマトご飯ですか?」

「ハイ。またです・・・。」

今年はこれが我が家の・・・いえ、Y(夫)の旬になっております。(笑)

美味しいので良いんですけどね。多少の具材をアレンジしながら「丸ごとトマトご飯」を楽しんでいる我が家。

そんな我が家では、ロッジの「ダッチオーブン」がかなり役立ってます。

後処理が面倒そうなので、最初は私も鉄鍋を敬遠していましたが、Y(夫)の熱い説得に負けてダッチオーブンを使い出しました。

しかし、使い込んでいくと意外と便利なことにびっくりです。

ただダッチオーブンは、やはり重いので女性にはちょっと大変かもしれませんね。

家庭用のダッチオーブンも販売されているようですが、それはどうなんだろうな~。

640_k150811 (1)

他に「男山レクリエーションセンター」近くのスーパーで、簡単なお惣菜と生ハムを買ったので、「生ハム胡瓜」を作ってみました。

ビール缶の奥にチラッと見えているのが「生ハム胡瓜」。

胡瓜を乱切りにして生ハムを乗せただけの簡単なものですが、胡瓜と生ハムって結構相性いいですね。

ダッチオーブンの奥に見えているのがウォータージャグと食器の一部。Y(夫)が、なけなしの小遣いで全て用意した物です。

「ウォータージャグも荷物になるし、食器も紙皿で良いじゃない!」と反対していた私ですが、今回当然どちらも大活躍。ゴミが増えなくて良いですね。しかし・・・どんどんアウトドア用品が増えて行く・・・。(苦笑)

 

さて、丸ごとトマトご飯の出来上がり。と、言いたいところですが、写真撮り忘れていたのでもう底が見えてます・・・。

640_k150811 (2)

 

今回も地産食材を使ってます。簡単にレシピをご紹介。

用意する材料(4~5人前)

  • トマト  3個
  • SPAM缶   1缶
  • 玉ねぎ  1/2個
  • 青唐辛子  5本
  • おろしにんにく 大さじ1/2
  • 塩コショウ  小さじ1
  • 鶏がらスープの素  大さじ1
  • 米  3合半
  • 水  360cc位

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切りにし、SPAMは食べやすいサイズに、青唐辛子は輪切りにカットします。
  2. トマトは芯(ヘタの部分)をくり貫き、お尻の部分に十字の切れ目を入れておきます。
  3. ダッチオーブンに米・水を入れ、鶏がらスープの素とおろしにんにく・玉ねぎ・トマトを投入し、蓋をして火に掛けず30分ほど置きます。
  4. では、ダッチオーブンを火に掛けましょう。この時、強火で一気に炊き上げるのが美味しく炊くコツです。
  5. 大体、15分前後で炊き上がります。少しおコゲの匂いがしてきたら火を止めます。
  6. 蓋をしたまま10分ぐらい蒸らしたら出来上がりです。

キャンプ初日のトマトご飯は、トマト1個とトマト缶をメインに使用しましたが、今日は中玉トマト3個をメインに使用しました。

なのでご飯の色がやや白いですね。でもこちらのほうがさっぱりしていて美味しいかもしれません。

SPAMとの相性も良かったのか、みんなペロッと食べてしまいました。

 

「これ美味しいわ~。」とダッチオーブンを抱えながら食べる長女。

640_k150811 (5)

 

今夜宿泊するのは、我が家4人と、ご近所から来られた少年野球チームとそのご家族の団体さん。

男山レクリエーションセンターには、ソフトボール場も完備されているので、合宿で来られたようです。

その少年野球チームさんから「ご迷惑かけてすみません。」とスイカとアイスキャンデーを頂きました。

大人数だったので賑やかではありましたが、かなりマナーの良い団体さんだったので、全く迷惑かかってないんですけどね。

640_k150811 (4)

スイカの種飛ばし大会が始まったりして、次女が「楽しそうだなぁ。」と羨ましげに見つめていました。(笑)

 

最終日、まずは「道の駅 ガレリアかめおか」へ

最終日の朝は、簡単に朝食を済ませて「男山レクリエーションセンター」をチェックアウト。

今日は、恩地食品・京都工場見学会へ参加してから帰路につきます。

まだ朝9時なのに日差しが痛い。今日も暑くなりそうです。

少年野球チームは、もう既に練習中。がんばれ~!

練習を横目で見ながら荷物を車に詰め込んで、まだ少し時間があるので美味しいものを探索しに「道の駅 ガレリアかめおか」へ出発。

こちらは、近代的な建物で、色々な施設を融合した道の駅です。

今回は地元野菜だけを物色。到着したのが11時ごろだったので、もうすでに殆ど売り切れていましたが、美味しそうな甘唐辛子とミニトマトを自宅用に購入しました。

640_k150811 (20)

 

「おんちのサマーフェスタ2015・京都工場見学会」へ

一旦、京阪八幡市駅に戻り、私と次女は恩地食品さんが用意していた観光バスに乗って「おんちのサマーフェスタ2015・京都工場見学会」へ。

Y(夫)と長女は、私と次女の帰りを待つ間、また美味しそうな物を探索に出かけました。

まずは担当の方から簡単な説明があり、社長のご挨拶。何度か関西のテレビにも出演されているそうです。

640_k150811 (6)

 

比較的撮影禁止な工場が多い中、どこを撮影してもOK!と言われました。

太っ腹!

ただ、ガラス越しなので上手く撮れなかった・・・。(汗)

この工場では、うどん・蕎麦・ラーメンを製造しているようです。

手前でローラーに巻かれてるのは蕎麦です。

640_k150811 (7)

 

わかりやすいようにサンプル品が置かれていました。

640_k150811 (8)

 

以前は全工程がオートメーションだったらしいのですが、最終工程では、やはり「熟練女性に勝るもの無し」ということで、機械と合わせて二重チェックに変更しましたと説明がありました。

640_k150811 (14)

 

最後は、商品に問題が無いか、熟練された方々がチェック。

640_k150811 (12)

 

さて、工場内見学のあとは、お楽しみの出来たてホヤホヤのざるうどんの試食会です。

「お替り自由やで~いっぱい食べてや~」

と、各テーブルの子供達に声をかけて回る社長。

試食というレベルでは無く、私も次女もお言葉に甘えてお腹いっぱい頂きました。

うどんが大好物な次女は大満足。

640_k150811 (21)

 

試食後、子供達にお楽しみ抽選会があり、うどんのセットと、エコバックも頂きました。

640_k150811 (19)

 

最後に、恩地食品の社長に、次女と記念撮影をお願いしてパシャリ。

恩地食品のホームページで見るより若々しく、楽しい方でしたよ。

640_k150811 (22)

 

帰りに協賛企業さんからのお土産をたくさん頂き、また観光バスで京阪八幡市駅まで送って頂いて、Y(夫)と長女と合流しました。
私 「ところで、どこに行ってきたの?」

Y (夫)「・・・奈良」

私 「なに~?! 京都から奈良?!」

聞くところによると、私と次女が工場見学に行っている約3時間のうちに、高速道路を使って奈良の「道の駅 大和路へぐり」まで行って来たらしい・・・。

時間が遅いのであまり量はなかった様ですが、色々お野菜や果物を自宅用に購入出来て、Y(夫)は満足そうでした。

無事に帰宅し、工場見学で頂いたお土産を広げてみました。

恩地食品さん、超太っ腹!(笑)

640_k150811 (18)

 

こちらは恩地食品の商品。紅白素麺です。

白の素麺と赤の素麺がそれぞれ入っているのでは無く、各1本ずつが紅白になっている素麺です。珍しいですね。

640_k150811 (17)

長女は「今年は夏を満喫した~!」と満足気。

さて、洗濯物が大変なことになっています。頑張ります・・・。

 
スポンサードリンク
 
 
※ 当サイトの許可なく記事・写真等一切のコピーや転載を禁止させていただきます。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA