
アウトドアで憎っくき蚊に刺されないために!
ここ最近、とても暖かくなって来ましたね。 暖かいのは歓迎なんですが、キャンプや花火大会、スポーツ、スポーツ観戦の場などで、蚊による感染症に注意が必要な季節になって来ま …<続き>
ここ最近、とても暖かくなって来ましたね。 暖かいのは歓迎なんですが、キャンプや花火大会、スポーツ、スポーツ観戦の場などで、蚊による感染症に注意が必要な季節になって来ま …<続き>
我が家にとっては、七輪での炭火焼はご馳走です。 以前はアウトドア用のBBQグリルを使っていましたが、今は昔ながらの七輪を使っています。 これが非常に優れもので、私Y( …<続き>
最近、何だかんだと予定が入っていて魚釣りに行けません(涙 下の写真は今年初めに行った時の写真ですが、その際に竿受けをDIYしまして、その竿受けの作成方法について書かせ …<続き>
当ブログでは、「 コールマン・ニトスキ・100スキの各スキレットを比較してみた! 」など各スキレットを比較している記事があり、日常的にスキレットを使っていますので、 …<続き>
今朝はまたまた早起き。 実は今晩から関西は結構な雨らしく、「花見をするなら今日しか無いかも!」と友人から連絡がありました。 雨で桜が散ってしまうと悲しいものね。で、膳 …<続き>
こんにちは。 Y(夫)です。 いきなり、美味しそうな湯気が上がっていますが、今回は食べる方の記事ではなくスキレット自体の比較記事を書かせて頂きます。 上記の写真の時は …<続き>
火消しつぼを上手に使って燃費削減に! 我が家では、キャプテンスタッグの「アルスター火消しつぼ M-7567」を使用しています。 そして、我が家の「火消し …<続き>
昨日の「伊丹市立野外活動センターへ・・・前編」からの続きです。 伊丹市立野外活動センターへ 二日目(11/22) 二日目の朝は8時前に起床。寝袋を持って来ていたので …<続き>
前回、夏休みに行って我が家のお気に入りになってしまった兵庫県三田市木器の「伊丹市立野外活動センター」へ、今回も11/21~23の2泊3日で行ってきました。 今回行った …<続き>
キャプテンスタッグ製のパワーインクリーザーを使って、ノーマルのCB缶でSOTOのST-310が初春や晩秋だけではなく、真冬(但し、関西の温暖な地域)でも使えるのかを検 …<続き>
8/6~8/9 の3泊4日で「伊丹市立野外活動センター」と、「男山レクリエーションセンター」へ行ってきました。 キャンプ場へ・・・伊丹市立野外活動センター編 の続きです。 &nbs …<続き>
8/6~8/9 の3泊4日で「伊丹市立野外活動センター」と、「男山レクリエーションセンター」へ行ってきました。 今回は、初日だけですが長女の友人が途中参加するので、いつもより賑やか …<続き>
夏休みの工作にもOK。簡単に作れる高さ調整可能な折りたたみサイドテーブルを作って、アウトドアに持ち出そう! コンパクトに収納できて移動も運搬も便利。アウトドアで1台あ …<続き>
Copyright © 2016-2025 夫婦そろって泣き笑い+ | WordPress Theme by MH Themes